【修善寺】AKARI et KAORI(アカリ エ カオリ)

スポンサーリンク
目次

柔らかな灯りと香りに包まれる

修善寺温泉の中心地に佇む「AKARI et KAORI(アカリ エ カオリ)」は、2023年9月に「ねの湯対山荘」から生まれ変わったデザイナーズ和モダン旅館です。木造3階建ての趣ある建物は創業当時の素材や味わいをそのまま活かしながら、現代的なセンスを融合させた唯一無二の空間として注目を集めています。白檀の香りが漂う館内に一歩足を踏み入れると、印象的なランプの灯りが織りなす幻想的な世界が広がり、訪れる人々を非日常の癒しの時間へと誘います。

この旅館の最大の特徴は、「色と灯」をテーマとした空間デザインです。館内はギャラリーのように配置された印象的なランプや、心ときめくような可愛い小物が至る所に散りばめられており、宿泊客が自分だけのお気に入りを見つける楽しみも提供しています。全9室という小規模な宿ならではのきめ細やかなおもてなしと、一つひとつ異なるデザインの客室は、まさに「色と灯がやわらかく解けあう癒しの空間」として設計されています。多彩な4タイプの客室は全て天然温泉付きの和洋室タイプで、それぞれが独特な魅力を持ち、宿泊客の好みやニーズに応じて選択できる贅沢な環境を提供しています。

温泉施設では、創業当時から使用している富士山の溶岩石とひのきの壁を活かした石風呂が自慢です。間接照明が織りなす落ち着いた雰囲気の中で、伊豆最古の湯治場といわれ日本百名湯の一つに数えられる修善寺温泉を堪能できます。アルカリ性単純泉でpH8.5という美肌効果の高い泉質は、「美肌チャージ」として女性客からも高い評価を受けています。檜と石の組み合わせが生み出す和の風情と、柔らかな照明効果が相まって、身体だけでなく心も癒される温泉体験を提供しています。

食事については、「海と山」の恵みをテーマとした月替わり会席料理を個室食事処で楽しめます。一食で何十種類もの食材を摂ることができる創作料理は、自然のパワーや見立てを取り入れた心がワクワクするような内容で、地元食材の手作りにこだわった逸品ばかりです。プライベートな個室での食事は、密を避けた安心な滞在環境を提供するとともに、特別な時間を演出します。特に人気の高い「伊豆牛の握り付きプラン」や「霜降り和牛の溶岩焼き」、「伊勢海老の鬼殻焼き」などは、1日2組限定の特別メニューとして提供され、修善寺の美食体験をより一層特別なものにしています。

女性向けのサービスも充実しており、「女子旅限定プラン」では色浴衣の貸し出しサービスに加えて、修善寺温泉街の散策が楽しめる特典や、ネイルサービス、ドリンクサービスなどが付帯します。これらのサービスは、修善寺がドラマのロケ地として使用された竹林や赤い橋などの観光スポットを巡る際にも活用でき、旅の思い出作りをより豊かにしてくれます。

館内の設備面では、段差が多くエレベーターのない木造建築という歴史的な建物の特性を活かしながら、現代的な快適性も追求しています。間接照明を基調とした暗めの照明設計は、落ち着いた大人の雰囲気を演出し、日常の喧騒から離れた静寂な時間を提供します。部屋によってベッドの高さが異なるなど、それぞれの客室が持つ個性も魅力の一つとなっています。

日帰り入浴サービスも提供しており、11時30分から14時まで大人1,100円、子供550円で利用可能です。湯上りにはお煎茶とお茶菓子のサービスも付いており、修善寺観光の途中で気軽に立ち寄れる温泉スポットとしても人気を集めています。修善寺駅からタクシーで8分、東名高速道路沼津インターチェンジからは約35分という便利なアクセスも魅力的です。

桂川の程近く、山に抱かれた立地環境は修善寺温泉街の中心部という利便性を保ちながら、静寂な時間を過ごせる絶好のロケーションです。「AKARI et KAORI」という名前が示すように、柔らかな灯りと甘い香りに誘われながら、修善寺の歴史と現代のセンスが調和した特別な滞在体験を提供する、まさに新時代の温泉旅館として多くの宿泊客に愛され続けています。。

マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次