修善寺の大自然で冒険体験!
伊豆半島の豊かな自然を舞台に、スリリングで本格的なアウトドア体験を提供する「アドベンチャーサポート」は、修善寺を拠点とする専門アウトドアツアー会社です。火山活動によって形成された伊豆半島ならではの地形を活かし、キャニオニング、ラペリング、パックラフト、狩野川ラフトなど、多彩なアドベンチャーアクティビティを通じて、参加者に忘れられない自然体験を届けています。初心者から上級者まで、それぞれのレベルに応じた丁寧な指導と万全の安全対策により、誰もが安心してスリルと自然の癒しを同時に楽しむことができます。
アドベンチャーサポートの看板メニューは、伊豆半島を代表する豪快な滝「萬城の滝」上流部で開催されるキャニオニングツアーです。キャニオニングとは、ウェットスーツやライフジャケット、ヘルメットを装着して、体ひとつで渓谷を下っていくウォーターアクティビティで、自然が作り出した天然のウォータースライダーを滑り降りたり、エメラルドグリーンの滝壺に飛び込んだり、まさに自然の遊園地を全身で体験できます。「BANJYOキャニオン」と「BANJYOショート」の2つのコースが用意されており、体力や経験に応じて選択することができます。
「BANJYOキャニオン」は、スライダー・飛び込み・ラペリング(懸垂下降)とキャニオニングの楽しさが凝縮された本格コースです。清流に身を委ねながら次々と現れる天然スライダーを滑りまくり、大小様々な滝壺への豪快なジャンプ体験、そして最後にはロープを使った懸垂下降でフィナーレを迎えます。所要時間は約3時間で、16歳以上の健康な方が対象となっており、アドベンチャー要素満載の充実した内容となっています。
一方「BANJYOショート」は、9歳(小学3年生)以上のお子様や体力に自信のない方でも参加できるお手軽キャニオニングコースです。約2時間の行程で、キャニオニングの醍醐味である天然スライダーや飛び込みを安全に楽しむことができ、家族連れでの参加にも最適です。お子様の安全のため、保護者1名につきお子様3名までという制限があり、きめ細やかな安全管理が行われています。
アドベンチャーサポートのもう一つの目玉は、「城山ラペリング」です。伊豆城山の岩壁約100メートルをロープで下降するスリル満点の体験で、眼下に広がる駿河湾や富士山の絶景を楽しみながら、まさに空中散歩のような非日常体験ができます。ラペリングとは、ロープと専用器具を使って垂直な岩壁を降下する技術で、プロガイドの指導のもと、初心者でも安全に挑戦することができます。高所から望む伊豆半島の雄大な景色は、参加者の心に深い感動を残すことでしょう。
近年注目を集めているのが「パックラフト」体験です。パックラフトとは、軽量でコンパクトに収納できるインフレータブル(空気注入式)のカヤックで、狩野川の穏やかな流れを利用して、ゆったりとした川下り体験を楽しむことができます。エンジン音のない静寂な水面を進みながら、川岸の自然観察や野鳥との出会いなど、よりネイチャー重視の体験が魅力です。パックラフトスクールも開催されており、技術を習得すれば様々な水域での冒険が可能になります。
「狩野川ラフト」では、修善寺を流れる狩野川でのラフティング体験が楽しめます。複数人で乗る大型のゴムボートを全員で協力してパドリングしながら川を下るアクティビティで、チームワークと自然の美しさを同時に味わうことができます。狩野川は比較的穏やかな流れのため、初心者や家族連れでも安心して参加でき、伊豆の自然を水上から眺める特別な視点を提供してくれます。
安全対策についても万全の体制が整えられています。全てのガイドは定期的にトレーニングを受けており、参加者一人ひとりの安全に細心の注意を払いながらツアーを進行します。また、参加者のレベルや体力に応じて適切なコースを案内するため、初心者でも無理なく楽しむことができます。必要な装備は全てレンタルでき、ウェットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット、専用シューズなどが料金に含まれているため、参加者は水着とタオルを用意するだけで気軽に参加できます。
アドベンチャーサポートは、ツアー後の温泉入浴券がセットになったプランも提供しており、アクティビティで汗を流した後は、修善寺温泉でゆっくりと疲れを癒すことができます。また、体験の思い出を残すための写真撮影サービスも行っており、プロのガイドが撮影した迫力あるアクション写真を後日購入することも可能です。
予約は事前予約制となっており、ウェブサイトや電話での申し込みが可能です。天候や水量などの条件により中止となる場合もありますが、安全を最優先に判断されています。修善寺駅からの送迎サービスも行っており、公共交通機関を利用する方でも安心してアクセスできます。
アドベンチャーサポートは、修善寺観光に新たな次元のエキサイトメントをもたらす体験型観光の先駆者として、伊豆の大自然が持つポテンシャルを最大限に引き出したアクティビティを提供しています。温泉や歴史散策といった従来の修善寺観光に加えて、アドレナリン全開のアドベンチャー体験を求める方には、まさに理想的な選択肢といえるでしょう。伊豆半島の美しい自然の中で、一生の思い出に残る冒険体験をしてみてはいかがでしょうか。
基本情報
料金 |
3,500円〜(アクティビティによって異なる) |
住所 |
静岡県伊豆市修善寺75 ドットツリー修善寺PJ-G09棟 |
電話番号 |
0558-99-9105 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
定休日 |
なし |
交通アクセス |
伊豆箱根鉄道「修善寺駅」より車で約20分 |
駐車場 |
あり(無料) |
公式サイト |
公式HP |
マップ
このスポットの近くの飲食店
このスポットの近くでできること(観光)
このスポットの近くでできること(体験)
このスポットの近くにある宿泊施設
この地域のおすすめ土産
このスポットの近くの日帰り温泉