【修善寺】早霧湖

スポンサーリンク
sagiriko1
sagiriko2
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
目次

修善寺から車で20分の山間にある美しい人造湖

修善寺エリアの豊かな自然に囲まれた早霧湖は、鳥が翼を広げたような美しい形状の人造湖です。湖の中央部分には赤い鳥居が立ち、水神様が鎮座する神秘的な光景が訪れる人々の心を癒します。湖の両翼には周囲の山々から導水トンネルを通じて水が供給される巧妙な設計により、自然環境との調和を保った静寂の空間を演出しています。

湖畔に設置された釣り桟橋では、釣り愛好者がのんびりと釣り糸を垂らす光景が見られ、湖面にはボート遊びを楽しむ観光客の姿も。あずまやが設置された湖畔は休憩にも最適で、ゆったりとした時間の流れを感じることができます。

早霧湖周辺にはハイキングコースが整備されており、自然観察やウォーキングを楽しみながら四季の変化を体感できます。春の桜から秋の紅葉まで、季節ごとに表情を変える湖の風景は写真撮影にも人気です。湖の周囲にはゴルフ場もあり、スポーツを組み合わせた観光プランも楽しめる、修善寺駅から車で約20分の自然豊かな癒しスポットです。

基本情報

料金
無料
住所
静岡県伊豆市日向
営業時間
24時間
定休日
年中無休
交通アクセス
電車:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバスで約10分、「ひなた公園」バス停下車、徒歩約56分
:修善寺駅より10分
駐車場
あり
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次