【修善寺】神代の湯

スポンサーリンク
7BC1F322-4BC9-43C4-9FA7-074673814D57
460EF2BF-8AD8-40E6-B0AF-2C0DFAC1BF2F
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
目次

源泉100%かけ流し美肌の湯と北投石ミストサウナの隠れ家宿

修善寺温泉から車で約15分の梅木温泉郷に佇む「神代の湯」は、伊豆の里山にひっそりと佇む隠れ家的な温泉宿です。華やかな観光地から離れた静寂の環境で、鳥のさえずりと川のせせらぎだけが聞こえる自然豊かな立地が魅力。楽天トラベルお客様評価で「温泉評価日本一」を獲得した実績を持つ、源泉100%かけ流しの美肌の湯として知られています。

温泉は2本の源泉(梅木1・2号)を使用した贅沢なかけ流し温泉で、源泉温度50.7℃、pH9.16のナトリウム-硫酸塩温泉。塩素投薬を一切行わない純粋な温泉は、まったりと肌に絡まる優しい湯あたりが特徴です。内湯、露天風呂に加え、秋田玉川温泉の「北投石」を使用したミストサウナも完備。北投石の天然ラジウム効果により細胞が活性化され、健康増進効果も期待できます。

1日の宿泊者数を10名前後に限定した小規模営業により、ゆったりとプライベート感を重視した滞在が可能。下駄を履いて敷地内を流れる川を下に見ながら橋を渡り、四季を感じながら大浴場へ向かう趣きある体験ができます。檜の香りが漂う浴室では、温泉レベル★5の極上の湯を心ゆくまで楽しめます。

お食事は自家菜園で育てた有機野菜と無添加調味料にこだわった健康的な料理を提供。ベジタリアン対応のメニューも用意しており、大豆の野菜ハンバーグなど体に優しい料理が評判です。伊豆ならではの海の幸や山の幸も味わえ、食の原点回帰を感じられる一汁一菜の精進料理プランも人気です。

日帰り温泉情報

神代の湯では宿泊者以外でも日帰り温泉を楽しむことができます。源泉100%かけ流しの美肌の湯と北投石ミストサウナを気軽に体験できる貴重な施設です。17時以降は料金が割引になるサービスタイムがあり、登山やハイキングの帰りに立ち寄るお客様にも人気です。

日帰り利用では、併設のお食事処「もみじ」で平日限定のランチセット(入浴料+魚ランチ)も楽しめます。静寂の里山で、都会の喧騒を忘れてゆっくりとした時間を過ごすことができ、心身ともにリフレッシュできる特別な体験をお約束します。

日帰り温泉料金: 大人1,500円(17時以降 1,000円)、小人800円(17時以降 500円)
営業時間: 10:00~20:00

基本情報

住所
静岡県伊豆市梅木367-15
電話番号
0558-83-5388
交通アクセス
電車:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバスで約10分、「八幡」バス停下車、徒歩約18分
:修善寺駅より15分
駐車場
あり
予約サイト
温泉や 神代の湯
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次