修善寺の行列ができる人気そば店で味わう本格
修善寺温泉街に位置する「禅風亭なゝ番」は、連日行列ができる修善寺を代表する人気そば店です。
ガイドブックでも頻繁に紹介される名店で、週末には開店前から多くの人が並ぶほどの人気を誇っています。営業時間は10時から16時まで(木曜定休)で、昼時には30~40分の待ち時間を覚悟する必要がありますが、その価値は十分にある絶品のそばを提供しています。
店の看板メニューは「禅寺そば」で、とろろそばとざるそばの2種類を一度に楽しめる贅沢な一品です。この禅寺そばの最大の魅力は、天城産の本わさび一本が丸ごと付いてくることです。鮫皮のおろし器を使って自分でわさびをすりおろす体験は、新鮮なツーンとした辛味と香りを楽しめる格別な体験となっています。わさびをすりすぎて涙が出るほどの辛さになることもありますが、それもまた修善寺ならではの醍醐味です。そばには山菜、大根おろし、みょうが、すりごまなどの豊富な薬味が付いており、味の変化を楽しみながら食べ進めることができます。ごまは専用のすり鉢が付いてくるため、その場で香り高く擦りたてを味わえるこだわりぶりです。とろろそばの方には山芋とうずらの卵がのっており、よく混ぜて食べると出汁との絶妙なハーモニーを楽しむことができます。
店内は囲炉裏や掘りごたつがある昔懐かしい雰囲気で、温泉地らしい情緒たっぷりの空間となっています。スタッフの丁寧な食べ方説明や商品説明も評判で、初めて訪れる人でも安心して禅寺そばの魅力を堪能できます。食事後に残った生わさびは、専用のビニール袋をもらって持ち帰ることができるため、修善寺の思い出と共に自宅でも本格的なわさびの味を楽しむことができます。修善寺温泉を訪れた際には、ぜひ並んででも味わいたい名店です。
基本情報
料金 |
999円〜1,999円 |
住所 |
静岡県伊豆市修善寺761-1-3 |
電話番号 |
0558-72-0007 |
営業時間 |
10:00~14:30 |
定休日 |
水・木曜日 |
交通アクセス |
電車:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバスで約10分、「みゆき橋」バス停下車、徒歩約2分 車:修善寺駅より5分 |
駐車場 |
あり |
マップ
このスポットの近くの飲食店
このスポットの近くでできること(観光)
このスポットの近くでできること(体験)
このスポットの近くにある宿泊施設
この地域のおすすめ土産
このスポットの近くの日帰り温泉