【修善寺】白岩の湯

スポンサーリンク
0BE13ACF-9B83-4948-875D-30682BAC9C66
BD7FE727-7D31-4C0C-9CD4-D028B76704C2
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
目次

隠れた名湯を格安で味わえる地元密着の共同浴場

※重要:白岩の湯は現在、源泉水中ポンプ故障により当面の間休業中です。

修善寺駅から東海バスで約10分の白岩地区にある「白岩の湯」は、伊豆市営の共同浴場として地元住民に愛され続けてきた隠れた名湯です。中伊豆交流センター内に設置されたこの日帰り温泉施設は、伊豆半島のど真ん中近くを流れる天城大見川沿いの白岩温泉を源泉とし、近年その効能の高さから「隠れた名湯」として注目を集めています。

泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)で、源泉温度52.5℃の良質な天然温泉です。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、冷え性、疲労回復などに効能があり、特に肌トラブルに悩む方からは「入浴すると湿疹の痒みが落ち着く」との声も寄せられる、体に優しい温泉として評判です。

施設は県道沿いの分かりやすい立地にあり、タイル貼りの浴場は銭湯のような素朴で親しみやすい雰囲気。地元の方々が気軽に利用する憩いの場として機能しており、観光客も気兼ねなく温泉文化を体験できます。市外からの利用者でも大人420円、小人200円という格安料金で名湯を堪能できるのは大きな魅力です。

修善寺温泉街から少し足を伸ばして、地元の人々に愛される素朴な温泉体験をお楽しみいただけます。近隣には縄文遺跡の上白岩遺跡や歴史民俗資料館もあり、散策の汗を流すのにも最適な立地となっています。

基本情報

料金
大人:420円(伊豆市民 210円)
小人:200円(伊豆市民 100円)
住所
静岡県伊豆市上白岩367
電話番号
0558-83-2298
営業時間
10:00~20:00
定休日
火曜日、年末年始(12月27日~1月3日)
交通アクセス
電車:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバスで約10分、「白岩」バス停下車、徒歩すぐ
:修善寺駅より10分
駐車場
あり
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次