【修善寺】修善寺 虹の郷

スポンサーリンク
nizinosato1
nizinosato2
nizinosato3
nizinosato4
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
目次

四季折々の花々と異国情緒が楽しめるテーマパーク

修善寺虹の郷は、修善寺温泉から車で約10分の場所にある東京ドーム約10個分の広大なテーマパークです。1990年の開園以来、修善寺を代表する観光スポットとして多くの家族連れやカップルに愛され続けています。園内には「イギリス村」「カナダ村」「日本庭園」「匠の村」「伊豆の村」など異なる文化をテーマにした7つのエリアが点在し、まるで世界一周旅行をしているかのような多彩な体験ができます。

最大の魅力は、日本で唯一運行している15インチゲージの本格的蒸気機関車「ロムニー鉄道」です。線路幅わずか38センチの軌道を英国製のSLとディーゼル機関車が最大6両編成の客車を牽引し、イギリス村とカナダ村の約1キロメートルを約10分かけてのんびりと走行します。車窓からは四季折々の美しい自然風景を楽しめ、鉄道ファンならずとも心躍る体験となっています。2022年にはクラウドファンディングにより老朽化した枕木の交換が実現し、多くの支援者の想いとともに運行を継続しています。

園内では季節ごとに異なる花々の絶景を堪能できます。春には約100種2000株のバラが咲き誇るロイヤルローズガーデン、初夏には日本庭園の花しょうぶ園で江戸系・伊勢系・肥後系の約300種7000株が見事な花を咲かせます。そして秋には伊豆最大級の紅葉群生林として知られる約1000本のもみじ林が色づき、11月下旬から12月上旬にかけて開催される幻想的な紅葉ライトアップは修善寺の風物詩となっています。匠の村では茅葺屋根の古民家での和紙はがき作りや木工体験も楽しめ、家族みんなで一日中楽しめる魅力的な観光施設です。

基本情報

料金
大人(中学生以上):1,200円
子供(4歳~小学生):600円
住所
静岡県伊豆市修善寺4279-3
電話番号
0558-72-7111
営業時間
4月~9月:9:00~17:00
10月~3月:9:00~16:00
定休日
毎週木曜日(祝日の場合は翌日休園)、年末年始(12月29日~1月1日)
交通アクセス
電車:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバスで約20分、「虹の郷」バス停下車
:修善寺駅より7分
駐車場
あり。(500円/日)
公式サイト
修善寺 虹の郷
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次