竹林の小径そばで味わう本格手打ち蕎麦
修善寺温泉街の象徴的なスポット「竹林の小径」の入口すぐそばに2021年4月にオープンした「胡々(ここ)」は、石臼挽き自家製粉による本格手打ち蕎麦が自慢の蕎麦専門店です。修善寺温泉エリアは蕎麦の激戦区として知られていますが、その中でも高い技術力と品質で注目を集める実力店として、地元住民はもちろん観光客からも高い評価を得ています。清潔感のある明るい店内はオープンキッチン仕様で、店主が蕎麦を打つ姿を間近で見ることができ、会話を楽しみながら食事ができるアットホームな雰囲気が魅力です。
看板メニューは、厳選された蕎麦の実を石臼で自家製粉した「手打ち十割そば」で、香りが強く感じられる粗挽き(九一そば)と、甘味とのどごしが楽しめる細挽き(十割そば)の2種類から選択できます。時期によって最良の産地の蕎麦の実を仕入れ、毎朝その日の分だけを手打ちで製麺するこだわりぶりで、蕎麦本来の香りと味わいを存分に堪能できます。まずは何もつけずにそのまま食べることで、蕎麦の深い風味を感じられるのが特徴的です。
人気メニューの「生桜えびのかきあげせいろ」は、サクサクに揚がった桜えびのかき揚げと蕎麦の組み合わせが絶妙で、そのまま食べても蕎麦つゆに浸して食べても美味しい逸品です。その他にも「自然薯とろろせいろ」や「ごま汁せいろ」など、蕎麦の風味を引き立てる多彩なメニューが揃います。夜営業では日本酒の品揃えも豊富で、お酒のおつまみやコースメニューも用意されており、ゆっくりと蕎麦と日本酒を楽しめる大人の時間を過ごせます。
店内には蕎麦打ちの様子を見せる人形や日輪刀の装飾など、ユニークなギャップも楽しめる演出があり、観光の思い出作りにも最適です。修善寺温泉街散策の際には、竹林の小径とともに必ず立ち寄りたい名店として、地元で愛され続けています。観光のついでに寄る店ではなく、この店を目指して訪れる価値のある本格蕎麦店です。
基本情報
料金 |
999円〜1,999円 |
住所 |
静岡県伊豆市修善寺3458-6 |
電話番号 |
0558-99-9256 |
営業時間 |
11:00~15:00 |
定休日 |
月・火曜日 |
交通アクセス |
電車:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバスで約10分、「小山」バス停下車、徒歩約5分 車:修善寺駅より6分 |
駐車場 |
あり |
公式サイト |
マップ
このスポットの近くの飲食店
このスポットの近くでできること(観光)
このスポットの近くでできること(体験)
このスポットの近くにある宿泊施設
この地域のおすすめ土産
このスポットの近くの日帰り温泉