スポンサーリンク
目次
源頼朝ゆかりの温泉で癒される
古奈湯元公園内にある「よりともの足湯」は、源頼朝が伊豆に配流されていた際に古奈の湯(現在の伊豆長岡温泉古奈地区)に入湯したという伝承にちなんで名付けられた無料の足湯施設です。平成20年4月に頼朝挙兵830年祭の一環としてオープンし、古奈地区に湧く2つのアルカリ性単純温泉をブレンドした少し熱めの湯を使用しています。屋根付きで8人ほど座れるゆったりとしたスペースが特徴です。
公園内には広々とした芝生広場やベンチが整備され、天然石を使った健康遊歩道も設置されています。足湯で温まった後、健康遊歩道を裸足で歩いて足つぼを刺激すれば、心地よい刺激と温泉効果で全身がリフレッシュできます。狩野川放水路にかかるあやめ橋の近くに位置し、心地よい風を感じながらのんびりと過ごせる開放的な雰囲気が魅力です。
公園の中心街から少し離れた立地のため、観光客だけでなく地元の方も通う憩いの場となっています。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅から徒歩約20分、高級旅館として知られる三養荘の目の前という好立地で、観光の合間に気軽に立ち寄れます。駐車場も4台分用意されており、車でのアクセスも便利です。無料で利用できる源泉かけ流しの足湯は、伊豆長岡散策の疲れを癒すのに最適なスポットです。
料金 |
無料 |
住所 |
静岡県伊豆の国市古奈1199-3 |
電話番号 |
055-948-1480(伊豆の国市観光協会) |
営業時間 |
24時間 |
定休日 |
無休 |
交通アクセス |
電車:伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」からバスで約3分、「長岡総合会館前」バス停下車、徒歩約8分 車:伊豆長岡駅より4分 |
駐車場 |
なし(近隣に公共駐車場あり) |
マップ
このスポットの近くの飲食店
このスポットの近くでできること(観光)
このスポットの近くでできること(体験)
このスポットの近くにある宿泊施設
この地域のおすすめ土産
記事が見つかりませんでした。
このスポットの近くの日帰り温泉
記事が見つかりませんでした。
スポンサーリンク