太宰治が「斜陽」を執筆した国登録有形文化財の宿
安田屋旅館は、明治20年(1887年)創業、沼津市内浦三津に位置する湯の花温泉の老舗旅館です。大正7年築の松棟と昭和6年築の月棟は国の登録有形文化財に指定されており、昭和22年に文豪・太宰治が松棟2階の「月見草の間」で名作『斜陽』の一部を執筆したことでも知られています。この部屋は現在も当時の間取りのまま保存されており、実際に宿泊することができます。
館内は3つの屋根が雁行型に並ぶ独特の建築様式で、廊下は全て畳敷きとなっています。素足で歩く畳廊下は100年以上の歴史を肌で感じられる贅沢な体験です。全15室の客室は全て純和風で、海側の部屋からは穏やかな内浦湾と淡島、その間に浮かぶ富士山という絶景を望めます。明治の政治家・尾崎行雄が「日本一の絶景」と称えたこの眺めは、別名「対岳楼」と呼ばれています。
温泉は単純アルカリ泉で、お肌に優しく神経痛や関節痛にも効果があります。浴室棟には2つの大浴場と貸切風呂があり、すべての浴場に太宰治の小説のタイトルが名付けられています。また、人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン‼︎」の主人公の実家のモデルになったことから、聖地巡礼スポットとしても注目されています。
日帰り温泉情報
安田屋旅館では日帰り入浴を受け付けています。国の登録有形文化財に指定された歴史ある建物の中で、太宰治ゆかりの温泉を気軽に楽しむことができます。浴室棟の大浴場と露天風呂からは美しい庭園を眺めることができ、日帰りでも文化財の宿ならではの特別な時間を過ごせます。
日帰り温泉料金: 大人1,000円、小人500円
営業時間: 12:00〜14:00、18:00〜20:00
基本情報
住所 |
静岡県沼津市内浦三津19 |
電話番号 |
055-943-2121 |
交通アクセス |
電車:伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」からバスで約21分、「三津浜」バス停下車、徒歩約2分 車:伊豆長岡駅より15分 |
駐車場 |
あり |
予約サイト |
西伊豆三津浜・湯の花温泉 安田屋旅館 |
マップ
このスポットの近くの飲食店
このスポットの近くでできること(観光)
このスポットの近くでできること(体験)
このスポットの近くにある宿泊施設
この地域のおすすめ土産
このスポットの近くの日帰り温泉