【修善寺】茶房 吾輩

スポンサーリンク
B58C179C-6F90-4C26-AC07-A61053ED619C
ED45E8C0-DCE7-4419-9AC0-AD7B413AF5EC
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
目次

漱石ゆかりの地で味わう本格茶房

夏目漱石ゆかりの修善寺温泉街で、猫好きのご夫婦が営む心温まるティースタンド「茶房 吾輩」。店名は言わずと知れた漱石の代表作「吾輩は猫である」から取られており、文学の香り漂う修善寺の地にふさわしい風情ある茶房です。移転リニューアルオープンした店内は、店主自らが「抹茶のお粉」という名前の塗料で塗装したグリーンの壁が印象的で、温かく落ち着いた雰囲気の中でゆったりとしたひとときを過ごすことができます。

こちらの自慢は、地元伊豆・富士山麓産の厳選された茶葉と抹茶を使用したドリンクメニューです。本格的な日本茶の味わいを大切にしながら、現代的なティースタンドとしてのアレンジも加えた、ここでしか味わえない特別なお茶を提供しています。茶葉の選定から抽出方法まで、一杯一杯に込められたこだわりが感じられる上質な味わいが評判です。

移転を機に新たに加わったフードメニューも見逃せません。特に人気なのが「チキントマトカレー」で、付け合わせの野菜で味変を楽しめるおしゃれな一品として話題になっています。さらに、奥様のご実家で栽培された修善寺の原木しいたけを使用した「しいたけポタージュ」は絶品の一言。地元の恵みをふんだんに活かした、心も体も温まる優しい味わいが自慢です。

修善寺温泉街から虹の郷方面へ向かう交差点のそばという好立地にありながら、静寂に包まれた空間で、旅の疲れを癒すことができます。観光の合間にほっと一息つきたい時や、質の高い日本茶を味わいたい時にぜひ立ち寄りたい、修善寺ならではの特別な茶房です。

基本情報

料金
〜999円
住所
 静岡県伊豆市修善寺769-3
営業時間
10:00~17:00
定休日
木曜日
交通アクセス
電車:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバスで約10分、「修善寺温泉」バス停下車、徒歩約0分
:修善寺駅より4分
駐車場
あり
公式サイト
Instagram
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次