韮山反射炉近くの本格蕎麦と濃厚蕎麦湯
世界遺産韮山反射炉に一番近い蕎麦店として親しまれている「そば処橘」は、伊豆長岡の旅館で料理長を務めていたご主人が開業した本格手打ち蕎麦店です。開店から18年を迎え、改装された店内はとても綺麗で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。国内産最高級の石臼挽き蕎麦粉をその日の分だけ手打ちにするこだわりぶりで、北海道など各地のその時々で一番美味しい蕎麦粉を仕入れています。素材への強いこだわりと元料理長としての確かな技術により、蕎麦粉の香りがしっかりと感じられる本格的な蕎麦をお手頃な価格で楽しむことができます。
人気メニューの「とろろ蕎麦」は、濃厚なとろろと手打ち蕎麦の絶妙な組み合わせが評判で、多くの常連客に愛されています。「キスの天ぷら蕎麦」は、新鮮なキスの天ぷらと喉越しの良い蕎麦が楽しめる一品で、窓からは富士山も見える絶好のロケーションで味わえます。特筆すべきは「マグロ山かけ丼セット」で、天婦羅付きにすることで蕎麦、丼、天ぷらの夢の3トップが楽しめます。マグロの旨味ととろろのトゥルン&サクッとした食感が口内で贅沢な時間を演出し、海老天ぷら2尾やナス、カボチャなどの野菜天ぷらも絶品です。セットメニューは小丼・そば(小)・茶碗蒸し・味噌汁・お新香付きで、プラス500円で天婦羅付きになるお得な構成となっています。
橘の最大の特徴は、トロッと濃厚な蕎麦湯です。多くの蕎麦店がサラッとした蕎麦湯を提供する中、橘の蕎麦湯は格別で、食べ終わった汁に入れると味わい深いものとなり、締めに飲むと心の奥底まで満足感が溢れます。蕎麦つゆに使われる「かえし」も継ぎ足し継ぎ足しで仕込まれており、独特のコクがあって辛さと甘さのバランスが絶妙です。韮山反射炉観光の際の食事処として、また地元の方々の憩いの場として、確かな技術と素材へのこだわりで多くの人に愛され続けています。
基本情報
料金 |
1,000円〜2,000円 |
住所 |
静岡県伊豆の国市中315-2 |
電話番号 |
055-949-9057 |
営業時間 |
11:30~14:00,18:00~21:30 |
定休日 |
月曜日 |
交通アクセス |
電車:伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」から徒歩約16分 車:伊豆長岡駅より4分 |
駐車場 |
あり |
マップ
このスポットの近くの飲食店
このスポットの近くでできること(観光)
このスポットの近くでできること(体験)
このスポットの近くにある宿泊施設
この地域のおすすめ土産
記事が見つかりませんでした。
このスポットの近くの日帰り温泉
記事が見つかりませんでした。