【伊豆長岡】おおとり荘

スポンサーリンク
画像
画像
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
目次

富士山と狩野川を望む漆塗り展望大浴場、公共の宿ならではの安心価格

狩野川のほとりに佇む、昭和39年開業の歴史ある公共の宿。当初は静岡県内の中小企業従業員向けの「いこいの家」として営業を始めたが、現在は誰でも利用できる温泉旅館として親しまれている。伊豆長岡駅から徒歩約15分という好立地に加え、50台収容可能な広々とした駐車場を完備し、アクセスの良さが魅力だ。2023年にロビーをリニューアルし、シートの張り替えや照明の変更でさらに居心地の良い空間へと生まれ変わった。

最大の見どころは、2023年2月にリニューアルした漆塗りの展望大浴場。目の前に広がる富士山と狩野川の絶景を眺めながら、色鮮やかに塗り替えられた漆の浴槽で湯に浸かれば、心も体も深く癒される。男女それぞれに1つずつある展望露天風呂は、東北地方の一部でしか採取できない貴重な青森ヒバ材をふんだんに使用しており、リラクゼーション効果の高い香りに包まれる。もう一方の展望大浴場は現在では採取できない伊豆石を使用した浴槽で、遠赤外線効果により体が芯まで温まり湯冷めしにくいと評判だ。源泉温度約60℃を加水で42℃程度に調整しているが、源泉含有率は約90%を保っている。

全25室の客室は平成28年に全室内装をリニューアル済み。ほとんどの客室が狩野川向きで、全室禁煙、Wi-Fi完備となっている。6名まで泊まれる14畳の和室や、10畳の和室とツインルームからなる特別室など、さまざまなタイプの客室が用意されている。個人からファミリー、グループ、団体まで幅広く対応し、同窓会プランや女子会プラン、赤ちゃん安心部屋食プランなど多彩なプランを展開。100人収容の大会議室も備えており、会議・研修プランも人気だ。リーズナブルな価格設定で、土日祝日も同一料金(年末年始を除く)という点も公共の宿ならではの魅力となっている。伊豆半島の「かかりつけ湯」に認定され、「清潔・安心・展望・明るさ」をモットーとしたおもてなしが光る。

基本情報

住所
静岡県伊豆の国市古奈1133
電話番号
055-948-1095
交通アクセス
電車:伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」からバスで約3分、「長岡総合会館前」バス停下車、徒歩約5分
:修善寺駅より5分
駐車場
あり
予約サイト
伊豆長岡温泉 おおとり荘
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次