千年の歴史を持つ薬石ラドン温泉と、海鮮茶懐石が自慢の湯治の宿
伊豆長岡温泉の中でも千年の歴史を誇る「伊古奈荘」は、古くは吾妻鏡にも小名の湯として登場する由緒ある温泉宿です。全13室の小さな宿ながら、心をこめたおもてなしで訪れる人々を迎えています。純和風の佇まいと情緒あふれる客室、そして何よりも独特な薬石ラドン温泉が魅力です。
伊古奈荘最大の特徴は、世界的に有名なオーストリアの温泉保養地バドガシュタインの「バドガシュタイン鉱石」をふんだんに使用した薬石ラドン浴です。この鉱石と伊豆長岡温泉の泉質が相まって、浴室内では天然ラジウムの心地良い温浴を堪能できます。泉質はアルカリ性単純泉で美肌効果が高く、「肌質が変わった」という声も多く寄せられています。吐湯口から出るお湯は一切循環させない源泉100%のかけ流しで、大浴場・貸切露天風呂・客室露天風呂と内風呂すべてが天然温泉です。貸切露天風呂は予約不要で何度でも利用でき、人目を気にせずプライベートな時間を過ごせます。神経痛、筋肉疲労、五十肩、胃腸虚弱などに効果が期待でき、湯治目的で長期滞在する人も少なくありません。
客室は全13室で、そのうち6室が露天風呂付き客室となっています。粋を集めた純和風の佇まいは落ち着いた雰囲気で、部屋のタイプによって庭の景色も異なり、四季を感じられる癒しの空間が広がります。和洋室タイプの「朝日」「夕月」には、オリジナルウレタン&ポケットコイルを使用した高品質ベッドやダストレス枕などが用意され、最上級の睡眠を提供しています。お食事は茶懐石を基本にした海鮮茶懐石で、四季を感じる山海の恵みを一期一会の料理として提供します。健康を気にかけたバランスのとれた、ホッとするなつかしい味わいが好評です。
基本情報
住所 |
静岡県伊豆の国市古奈243-3 |
電話番号 |
055-947-1200 |
交通アクセス |
電車:伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」からバスで約3分、「長岡総合会館前」バス停下車、徒歩約2分 車:修善寺駅より4分 |
駐車場 |
あり |
予約サイト |
伊豆長岡温泉 伊古奈荘 |
マップ
このスポットの近くの飲食店
このスポットの近くでできること(観光)
このスポットの近くでできること(体験)
このスポットの近くにある宿泊施設
この地域のおすすめ土産
記事が見つかりませんでした。
このスポットの近くの日帰り温泉
記事が見つかりませんでした。