【修善寺】浅草じゅうろく修善寺はなれ

スポンサーリンク
目次

修善寺で味わう東京浅草の名店の味

静岡県伊豆市下白岩61に位置する「浅草じゅうろく 修善寺はなれ」は、東京浅草に本店を構える老舗蕎麦店「浅草じゅうろく」の2号店として、修善寺の地で本格的な手打ち蕎麦と絶品天ぷらを提供する名店です。国道12号(伊東修善寺線)沿いの目立つ場所にあり、「味評価 日本一の蕎麦」「食べログ百名店」の看板が誇らしげに掲げられた店舗は、修善寺駅からほど近い立地で県外ナンバーの観光客も多く訪れる人気店として確固たる地位を築いています。

店名の「じゅうろく」は二八(にはち)蕎麦の2×8=16に由来しており、「16」と書かれた木の看板がその由来を物語っています。浅草の本店は高級店として知られていますが、修善寺はなれでは「気軽に来店できる普通の、うまい蕎麦が食べられる蕎麦屋の極みを目指している」とオーナーが語るように、より親しみやすい雰囲気で本格的な味を楽しむことができます。この親近感とクオリティの両立が、多くのリピーターを生み出している理由です。

店内は古民家をリノベーションした温かみのある空間で、カウンター席の他に個室とテーブル席が用意されています。特に印象的なのは、高台に位置する店舗の大きな窓から美しい自然が見渡せることで、高い空と豊富な光が差し込む開放的で明るい雰囲気が魅力です。落ち着いた赤のクロスが高級感を演出し、窓際の畳の小上がり席では、伊豆の自然を眺めながらゆったりとした食事時間を過ごすことができます。

蕎麦へのこだわりは本店譲りで、国内最高評価とされる福井県丸岡在来と季節で変わる国内産のブレンドを使用した石臼挽きの自家製麺を提供しています。蕎麦は細打ちで完全に水が切られており、一本一本がくっつくことなく綺麗に箸で食べることができる絶妙な仕上がりです。グレー色を帯び、点々とホシが散る挽きぐるみの蕎麦は、穏やかながら甘みが豊かな香りと、しっかりとしたコシ、軽やかな喉ごしが特徴的です。

最も人気の高いメニューは「天せいろ」で、浅草じゅうろくこだわりの天ぷらと蕎麦のセットです。地魚のムツ、海老、野菜3種の天ぷらが付き、特に名物の厚切りさつま芋は甘くて絶品と評判です。天ぷらは本店大将直伝の技術で作られ、衣が軽く白い仕上がりで、素材の旨味を最大限に引き出しています。特に大海老天ぷらは、そのサイズとインパクトで多くの来店客を驚かせる看板メニューとなっています。

修善寺はなれならではのオリジナルメニューも充実しており、本店にはない「蕎麦屋のカツカレー」や、伊豆ならではの「狩野川鮎蕎麦」「原木しいたけ蕎麦」など、地域性を活かしたバリエーション豊富なメニューが楽しめます。失われつつある昔ながらの蕎麦屋のカレーを復刻させたカツカレーは、大将の思いが込められた特別な一品として多くの常連客に愛されています。

営業時間は11:00〜15:00で、定休日は不定休となっています。昼は先着順での案内となり、夜は完全予約制での営業となっています。人気店のため、特に休日や観光シーズンには混雑が予想され、車中で10分ほど待つこともある状況です。2名体制で満席を回す店舗運営ながら、調理に忙殺されながらも丁寧な接客を心がけている姿勢が多くの来店客に評価されています。

薬味にもこだわりがあり、本店同様に蕎麦には辛汁と生わさび、ゴマが添えられ、天ぷらには天つゆ、大根おろし、塩が用意されています。特に伊豆産のわさびは新鮮で美味しく、蕎麦の風味を一層引き立ててくれます。また、とろりと濃厚な蕎麦湯も絶品で、最後まで蕎麦の旨味を堪能することができます。

平日限定のメニューとして「日替わり膳」も用意されており、小カレーセットや原木しいたけ小天丼など、蕎麦以外の料理も楽しむことができます。特に出汁の効いた味噌汁や、削り節を混ぜ込んだポテトサラダなど、小鉢料理にも手抜きがなく、浅草じゅうろくの料理に対する真摯な姿勢が感じられます。

オーナーは伊豆の自然豊かな環境に魅力を感じ、「海も山も温泉もあり、美味しい水が豊富で空気もきれい」な修善寺や天城湯ヶ島などの伊豆市の温泉地をよく訪れていたことから、大好きな伊豆の地でみんなに美味しい蕎麦を食べてもらいたいという思いで「修善寺はなれ」を開いたといいます。この地域愛が、料理の随所に表れています。

店舗には駐車場も12台分完備されており、車でのアクセスも便利です。テラス席(2席)ではペット同伴も可能で、愛犬家にも配慮された設備となっています。禁煙店舗のため、清潔で快適な環境で食事を楽しむことができます。また、時には浅草本店の大将が厨房に立つこともあり、そのような日には本店の味をそのまま味わえる特別な機会となります。

「浅草じゅうろく 修善寺はなれ」は、東京浅草の老舗の味と技術を修善寺の美しい自然環境の中で楽しめる貴重な存在です。本格的な手打ち蕎麦と絶品天ぷら、そして伊豆ならではのオリジナルメニューが織りなす食体験は、修善寺観光の大きな魅力の一つとなっています。浅草の名店の味を求める蕎麦通から、修善寺観光を楽しむファミリーまで、幅広い層に愛され続ける名店として、修善寺を訪れた際にはぜひ足を運んでいただきたい特別なスポットです。

マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次