長嶋茂雄ゆかりの富士山絶景と「黄金の湯」が自慢
大仁ホテルは、伊東園ホテルズが運営する大仁温泉の高台に建つ温泉リゾートホテルです。読売巨人軍の長嶋茂雄氏が現役時代に自主トレーニングの拠点として利用した「伝説のやまごもり」の舞台として知られており、館内には長嶋茂雄氏がトレーニングに利用した離れ客室「富士の間」があり、ロビーにはサインや写真が飾られています。大仁駅前からホテルへと続く坂道は「長嶋茂雄ロード」と名付けられ、かつて長嶋氏がトレーニングで走った道として親しまれています。
温泉は昭和12年(1937年)に大仁金山の地下98メートルの地中から突然豊富に湧き出した大仁温泉を源泉としており、金脈の中からこんこんと湧き出ていることから「黄金の湯」と呼ばれています。泉質は弱アルカリ性単純泉で源泉かけ流しを実現しており、温度調整のため約3%ほど加水していますが、湯量が豊富で良質な温泉を楽しめます。大浴場と露天風呂からは、富士山の絶景を眺めながらの湯浴みが堪能でき、庭園と城山、そして雄大な富士山が一望できる開放感あふれる空間となっています。貸切家族風呂も無料で利用できるのが魅力です。
客室は全112室で、レトロな雰囲気の和室を中心に、日本庭園に面した離れや露天風呂付き客室も用意されています。特に離れ「富士」は長嶋茂雄氏が常宿としていた部屋で、バットの傷が残っているという貴重な客室です。離れの客室は風呂の蛇口から源泉が出っぱなしで、網戸を開けて半露天風呂のように楽しめ、夜は虫の音、早朝は小鳥のさえずり、そしてセミの声と、非日常の落ち着いた環境が体験できます。食事は和洋中約50品目以上が並ぶバイキングで、夕食時にはアルコール・ソフトドリンクが飲み放題となっており、コストパフォーマンスの高さが評判です。館内には卓球場やカラオケ、夏期には屋外プール(無料・13時から利用可能)、テニスコートなどのレジャー施設も充実しており、家族連れでも楽しめる温泉リゾートとなっています。
基本情報
住所 |
静岡県伊豆の国市吉田1178 |
電話番号 |
0558-76-1234(代表) |
交通アクセス |
電車:伊豆箱根鉄道「大仁駅」から徒歩約15分 車:伊豆長岡駅より16分 |
駐車場 |
あり |
予約サイト |
大仁温泉 大仁ホテル |
マップ
このスポットの近くの飲食店
このスポットの近くでできること(観光)
このスポットの近くでできること(体験)
このスポットの近くにある宿泊施設
この地域のおすすめ土産
記事が見つかりませんでした。
このスポットの近くの日帰り温泉
記事が見つかりませんでした。