【内浦・西浦】伊豆・三津シーパラダイス

スポンサーリンク
mitosi-paradaisu1
mitosi-paradaisu2
mitosi-paradaisu3
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
目次

自然の入り江を活かした水族館で海の生き物と間近でふれあう

伊豆・三津シーパラダイスは、1930年に開業した日本屈指の歴史を持つ水族館である。駿河湾の自然の入り江をそのまま利用した飼育環境が最大の特徴で、イルカやアシカが海とつながった空間で暮らしている。天気の良い日には、ショー会場から駿河湾越しに雄大な富士山を眺めることができ、海の生き物たちと富士山という贅沢な景色が同時に楽しめる施設です。

カマイルカやバンドウイルカの豪快なジャンプ、アシカやトドのユーモラスで迫力あるパフォーマンスなど、多彩なショーが1日に複数回開催される。イルカやコツメカワウソ、ブリ、マダイへの餌やり体験、タカアシガニへのタッチ体験など、海の生き物とのふれあいプログラムが充実している。約300種の海の生き物を展示しており、子どもが遊べるキッズエリアも完備されているため、家族連れでも一日中楽しめる内容となっている。

日本で初めてバンドウイルカの飼育に成功した施設としても知られ、水族館の歴史に名を刻んでいる。ベビーカーの無料レンタルや授乳室も用意されており、小さな子ども連れでも安心して訪れることができる。駿河湾に面した開放感あふれる環境で、海の世界を身近に感じられる水族館です。

基本情報

料金
大人:2,400円
小学生:1,200円
幼児:無料
住所
静岡県沼津市内浦長浜3-1
電話番号
055-943-2331
営業時間
9:00〜17:00(最終入場16:00)
※GW、夏期、年末年始などの繁忙期は営業時間を延長する場合あり
定休日
無休
交通アクセス
電車:伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」からバスで約27分、「伊豆三津シーパラダイス」バス停下車、徒歩約1分
:伊豆長岡駅より16分
駐車場
あり
公式サイト
遊ぶ!学ぶ!ふれる!伊豆・三津シーパラダイス【公式】
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次